We connect Open Mind Healthcare Innovators
to realize neue Kombinations

2025-05-14
当法人のホームページを開設いたしました。

事業内容

  • Collect

    有望創薬研究テーマの収集

    当法人は、新薬の研究開発を30年以上主導した研究員、医薬品分野の技術移転(Technology Transfer)経験を15年以上有する研究員を有しています。
    これらの研究員を中心にアカデミアの有望創薬研究テーマを調査、分析し、同テーマの研究を推進する研究者を訪問して社会実装に向けた議論を進め、日本における有望創薬研究テーマを収集しています。

  • Connect

    産学研究者間の意見交換の場の創出

    社会実装にあたっては、市場(マーケット)において創出する医薬品、ヘルスケアサービスがどのような位置取り(ポジショニング)を明確に意識して創薬研究を推進し、創薬シーズを育てていくことが必要不可欠です。
    当法人は、アカデミアの創薬研究者が自らの創薬シーズを育成していく方向性、マーケットにおけるポジショニングを意思決定することを支援するため、製薬企業を中心としたマーケット側の研究者との意見交換の場を創出する活動を推進しています。

  • Combination

    研究提携の実現

    産学研究者間の意見交換を契機として、秘密保持契約の締結、研究提携へと進んでいく過程を側面的に支援する活動を推進しています。
    同支援を通じてアカデミア創薬シーズが大学内であるいはスタートアップ等の新しい法人において開発ステージを高め、新薬へと近づいていく過程を観察し、革新的なヘルスケアサービスの創出(新結合)メカニズムを研究いたします。

会社概要

会社名
一般社団法人医薬新結合研究所 Bio New Combinations Research Laboratory
所在地
〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町2丁目3-7 塚本ビル7F(日根野会計事務所内)
電話番号
06-6450-6223
営業時間
10:00~16:00 ※定休日:土、日、祝祭日
設立日
2020年3月16日
役員
代表理事
伊藤 義邦
理事
吉川 徹 (業務執行担当)
理事
荒巻 慶一 (システム担当)
事業内容
D-Bio Connect Annual Meetingおよび同事業に関係する国等からの補助事業

当法人への営業のお問合せは現在受け付けておりません。ご相談は紹介者を通してのみとさせていただいております。
ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。